てぃーだブログ › 琉球ガラス › 琉球ガラスの作り方 › 琉球ガラスの作り方-道具編-6.コンパス

2007年10月25日

琉球ガラスの作り方-道具編-6.コンパス

琉球ガラスを作るのに「コンパス」なんて要るの?って思うでしょ。
必要なんですよ、そう、ガラスを丸く切るために・・・・ってのは冗談です。

琉球ガラス村の職人さんたちが「コンパス、どこだ?」なんて探してたのを聞いたので、この道具は「コンパス」と呼ぶんだなって理解しています。(ひょっとしたら聞き違いかも・・・)


琉球ガラスを作るときの道具としてのコンパスはこんな針金を曲げたものです。
琉球ガラスの作り方-道具編-6.コンパス


もうちょっと上等なものだと、こんなのもあります。
琉球ガラスの作り方-道具編-6.コンパス



コンパスは製品が規格のサイズどおりにできているかを測るために使います。
手作りの琉球ガラスだからって、大きさがバラバラというわけにはいきません。なので、このコンパスをあらかじめ必要な長さに開いておいて、ガラスにあてて使うんです。下の写真では、長さを規格どおりに切る前に、どれくらい切ればいいかを測ろうとしているところ。
琉球ガラスの作り方-道具編-6.コンパス


コンパス以外にも長さを測る道具としては、木切れにチョークでしるしをつけたものやスチールメジャーをカットしたものとかも使われてますよ。




同じカテゴリー(琉球ガラスの作り方)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。